仕事は楽しいですか?辛い?後者であったなら、退職・転職に迷っていますか?派遣社員やフリーターの方は就職に迷いがある?就職のタイミングを逃して就職浪人になった?第二新卒と言われる20代中頃までの方なら、こんな会社だとは思わなかった、仕事内容が辛い、人間関係が合わないとお悩みでしょうか。そして20代後半、仕事を覚えて視野が広くなったからこそ迷う将来の姿。正社員として就職せず、このままでいいのかなと迷う方もいるでしょう。悩み多き20代の働く皆さんへ、新卒3年目で退職・転職に踏み切った私の話をお話しします。就職・転職・退職に何を迷いますか?
第二新卒、入社2年での退職に踏み切った私の話

私が勤めていたのは全国に店舗を持つ飲食業のとある企業。店の雰囲気や接客が好きでアルバイトからそのまま入社を決めましたが、半年後には現実を知ることとなります。
週1隔週2日の休みはあるものの(建前上はね)、シフトを決めるのは当時店長であった私。店の利益に直結する人件費のコントロールを私がするのです。身を削ってとはこのことでしょうか・・・そしてたまの休みの日でも当たり前のように携帯は鳴る。
好きで始めた仕事だっただけに、「こんな業界なのか」と、とても残念な気持ちだったのを覚えています。
何よりも辛かったのが、1ヶ月先の確定された休みがないこと。遊びたい盛りの私には辛かった。
結婚をきっかけに踏ん切りがつく
そんな折、結婚の話が出てふと思いました。「この仕事は長く続けることができない」日々忙しく業務に追われる中、立ち止まって自分を客観視する機会はなかなかなかったが、一度立ち止まって考えた時、“退職”を意識するようになりました。
結婚はきっかけにしか過ぎません。実際に結婚したのはその2年後ですし、転居も伴いましたが、勤めていた企業は全国に店舗があるので、店を変えることなんて容易でした。でも、立ち止まって考える機会があったのが大きかったと思います。
Webサービスやアプリを利用して、好きな時間や隙間時間で英語を学習しませんか?オンラインで完結する英語学習サービスやアプリなら、自宅やカフェにいながら思い立った時に学習できるので続けられるんです。基礎学習からビシネス英語までOK!おすすめ[…]
転職に迷い?そこにあなたのキャリアは見えるの?

あなたも考えてみてください。その会社や仕事にあなたの未来がありますか?目指したい先輩、業務、ポジション。キャリアアップする未来が見えていますか?
もしそうでないなら、『あなたのやりたいことは何?』
入社したばかりで退職を言えない?フリーターで働いてきたから今更就職できない?就職のタイミングを逃して就職浪人になってしまった?だったらいつまで待ちますか?いつまで我慢する?
待ちくたびれた頃にはあなたにはたくさんの後輩がいて、なんらかの責任もあって、抱えるしがらみも増えているでしょう。そして何より歳を重ねている。
若い世代だからいいのです。身軽だからこそ動いていい。
転職・就職した先でキャリアを積むにしても、若い時に行動した方が経験を積みやすい。そもそも第二新卒や20代という若い世代だからこそ受け入れてくれる企業も多いと思います。キャリア形成してもらいやすいですから。
【就職浪人・第二新卒の転職】まずは相談
気持ちの整理はついた?
まぁ、無理ですよね。でもそのモヤモヤした気持ちどうする?同僚や友達に相談する?
欲しいのは同情?共感?頑張れの言葉?
そんなのいらない。あなたに必要なのは、一緒にあなたのキャリアを考えてくれるパートナーです。
一度、転職・就職支援サービスに相談してみましょう。だってタダで話聞いてくれるし◎
でも、よく知らない企業に相談するのって怖い。そんな気持ち分かります。
そんな方には、リクルートが運営する【就職Shop】がおすすめです。
【就職Shop】は、『リクナビ』『リクルートエージェント』でお馴染みの、リクルートが運営する既卒・フリーター向けの就職相談(求人紹介)サービスです。
『リクナビ』と違うのは、就職相談を受けてから求人を紹介するといったスタイル。 経験の少ない20代を幅広く歓迎、社会人未経験の方でも大丈夫というのがポイントです。
- 書類選考なし
- 紹介企業は100%取材済み
- 幅広い職種での求人あり
- 4人に3人は正社員未経験
履歴書で落とされることはありませんし、紹介企業の仕事内容はもちろん、 職場の雰囲気や具体的な働き方、実際に働く風景が想像できるよう取材済みだというから安心。さらには、一般的に若手で採用されやすいと言われる営業職だけでなく、事務や企画、技術系の職種での募集も多数あるようです。
また、利用者のほとんどは社会人としての経験がないにも関わらず、多数の実績があるというから心強い。
【就職浪人・第二新卒の転職】なら就職Shopに相談

- 海外留学から帰ってきたが日本の就活シーズンは終わってしまっていた
- 高卒で就職後、キャリアアップを図りたいが学歴がネックで面接が受けられない
- 事務の派遣で過ごしたが、改めて営業の正社員に転身を図りたい
などなど、通常の人材紹介ではハードルの高い若手の就職支援を得意としているサービスです。まずは相談してみませんか?きっとあなたのキャリアを一緒に考えてくれるはずですよ!
大丈夫、あなたは素晴らしく何も迷うことなんてない。